Tシャツを作る

オリジナルTシャツはスマホで簡単作成!おすすめ無料アプリはこれ!

シンプルなTシャツとアイロン、市販のキットを利用すれば簡単にオリジナルTシャツのDIYができます。

複雑なデザインにするならアプリが簡単!

無料で使えるアプリも多く、慣れてしまえば時間をかけずに簡単に作成ができますので、一度アプリにチャレンジしてみませんか?

今回はオリジナルTシャツが簡単に作れる無料のアプリをご紹介します。

自作と無理アプリのメリットデメリットも同時に解説していますので参考にしてください。

オリジナルTシャツは自作?それとも…

考える女性 桜

自作のオリジナルTシャツ作りは低コストはもちろん、物を作ることでメンタルケアになったり新しい趣味を発見することができたりと楽しいことばかりです。

と同時に「もう少しクオリティの高いデザインにしたい」「枚数が欲しいから、時間をかけずに作りたい」人が増えてきました。

そんな人が使っているのが、無料のデザインアプリです。

どちらにもメリットデメリットがありますので、デザインや用途に合わせて利用するのがいいでしょう。

自作のメリット

自作のメリットは「思い出に残る」ということでしょう。

制作過程はもちろんですが、時間をかけて作ることで満足感が得られます。

また、親子や友人とデザインを考えたりプリントする位置を考えたりとワイワイ楽しめるのも大きなメリットです。

ボタン一つで簡単に作れるアプリとは違った、場の雰囲気を楽しみながら仕上げていけるので絆が深まったり新しいアイディアが出やくなります。

自作のデメリット

コスパが良く趣味として始めやすい自作オリジナルTシャツですが、時間がかかり失敗も増えます。

特に1回アイロンでプリントしてしまうと剥がすにも時間がかかりますし、確実に剥がしてプリントしなおせるとは限りません。

また、自分で描いたものやフリー素材で見つけたイラストを、自分でプリントアウトする必要があります。

作り始めるまでに時間や手間がかかるので、完成までにある程度の時間が必要であったり、自作方法いよっては失敗も多くなります。

無料アプリのメリット

何と言っても、自分で好きなデザインを選んでタップしたりはめ込むだけで、自由なデザインを完成させられます。

手描きでは出しにくい、出せない色もアプリをつかうと簡単ですし、細かい加工もアプリを使えば簡単です。

何よりも、自分のデザインやイラストが色鮮やかにプリントできますし、時間をかけずにオリジナルTシャツが作れるのが魅力です。

無料アプリのデメリット

デザインを勉強したい、イラストを描く人には定番ですが「素人に使いこなせるか心配」「自分で描いたものをそのままプリントすればいい」と面倒に感じる人もいるかもしれません。

また、アプリによっては高度な技術が必要になったり、無料ではできることが決まっていたりもしますので、自分が使いやすいアプリを使う必要があります。

パソコンがなくてもスマホでサクサク作れるオリジナルTシャツ

スマホやタブレットの普及はもちろんですが、機能の向上からもパソコンやソフト・知識がなくても簡単に自由にイラストやデザインができるようになりました。

小中学校ではタブレットやパソコンを使うことも多くなったので、子供でもスマホやタブレットでデザインしたりイラストやロゴの作成が可能です。

この機能を使えば、面倒なプリントアウトやキットを使う必要もありません。

オリジナルTシャツ作りは専門知識不要

オリジナルTシャツ作りには専門知識は必要ありません。

アプリには使い方の説明も記載されていますし、YouTubeなどでもアプリの使い方を見ることができます。

本格的なデザインをするならどんなアプリ?

デザインを勉強している人やデザイナーとしてオリジナルTシャツ作りに携わっている人は「Illustrator」「Photoshop」を使っています。

イラスト作成やデザイン、ロゴなどを使ったオリジナルTシャツ作りならIllustratorを、写真やフルカラーグラフィックを使ったハイクオリティな画像を作りたいならPhotoshopがおすすめです。

簡単なオリジナルTシャツを作りたい人、初めて使ってみるのであれば無料体験版で事足りますが、本格的なデザインのオリジナルTシャツを作りたい、ネットショップでの販売を検討しているのであれば通常版の購入が良いでしょう。

ただ、料金がかかりますので「オリジナルTシャツ販売」などで利益を得たい人向けです。

気軽に趣味としてつくりたいのであれば完全無料のアプリをおすすめします。

無料で使える簡単アプリを紹介

ここからはハイクオリティなデザインを無料で作成しスマホでオリジナルTシャツを簡単に作れるアプリを紹介します。

無料で利用できる・操作がわかりやすい・オリジナルデザインが作れる・テンプレートやフォントが豊富なアプリを厳選しました。

自作は面倒だからアプリを使いたいけど、操作が難しいのは困る。

そう悩んでいるなら、今回紹介するアプリを使って楽しくオリジナルTシャツを作りましょう!

UTme!

UTme!(ユニクロ)

お馴染みのユニクロのTシャツにスタンプを使ってオリジナルTシャツを作れるアプリです。

一部の店舗では「ポケモンTシャツ」が作れるなど話題性もあり評判になりました。

アプリではユニクロが用意したスタンプを使ったり、撮影した写真をプリントして作れるなどなかなかのクオリティと利便性が人気です。

ディズニーやピーナッツ・スヌーピー、すみっコぐらしやNHKなどのキャラクタースタンプが豊富で楽しくオリジナルTシャツを作れます。

それだけでなく、絵の具で自由にペイントしたり重ねるなど個性的なデザインを楽しめるのもいいですよね。

フォントの種類が少なく、プリント位置や・サイズ・色・配置・回転のみ。

絵の具は指やタッチペンを使って描け、朱敗したら消しゴムで消去できますが複雑なデザインには不向きです。

UTmeはモザイクやスプラッシュなどのエフェクトが個性的で、スマホをシェイクするとデザインが変化していきます。

使い方はシンプル、自分がデザインしたTシャツを販売することもできますので、素敵なデザインができたら登録してもいいでしょう。

アイビスペイント

アイビスペイント

イラストを描くのが得意な人や好きな人におすすめしたいのがアイビスペイントです。

とにかく素材も多いことや、直線や円もきれいに描けるので手描きのデメリットをしっかりカバーします。

無料で使える効果が非常に多く、解像度の設定もできますのでオリジナルTシャツ作りにピッタリですね。

なんと言っても、万華鏡や直線定規が利用できるので幾何学模様も簡単に作れてしまいます。

イラストソフト「クリップスタジオ」と連携ができますので、スマホで書いた絵をパソコンで作業し完成させたりと使い勝手が素晴らしいです。

本格的なイラストデザインでオリジナルTシャツを作りたい方にピッタリですね。

メディバンペイント

メディバンペイント

パソコン・スマホ・タブレット、どれでも無料で使える高性能のアプリです。

スマホ・タブレットとパソコンの共有もできますので、本格的なデザイン・イラストもこれがあると楽々。

Photoshopとの連携も可能ですので、写真加工・イラスト・デザインがこれ一つで補えます。

アカウント登録はしなくても使えますが、登録すればフォントなども大幅増えるのでオリジナルTシャツを本格的に作りたいなら登録をおすすめします。

パソコンはなくても、スマホ・タブレットで十分完成度の高いデザイン作成できますのでTシャツデザインのアプリとしても優秀です。

Snaptee

Snaptee

こちらはTシャツがデザインできるカメラアプリ。

自分が撮影した写真をオリジナルTシャツにプリントしたいときや、イメージでデザインを決めたいときに使えます。

フォントや写真の加工経験がなくても、スマホで写真を加工する感覚で使えるのでお気に入り画像でどんどん作りたくなりますよ。

ちょっと変わったフィルターも多く、無料でおしゃれなデザインTシャツが作れます。

こちらはサイト上で自分がデザインしたオリジナルTシャツを販売できるシステムもあり、グローバルなデザインTシャツを目にすることもできますよ。

自分のデザインを自由な発想でオリジナルTシャツに

自分の描いたイラストやデザインを自分で加工できるアプリを使えば、よりクオリティの高いデザインのオリジナルTシャツが作れます。

本格的なオリジナルTシャツを作りたい、ネットショップやフリマ、ハンドメイドマーケットでの出品を考えているのであればこのようなアプリを使ってみるのもいいでしょう。

どれもスマホで簡単作業ですから、隙間時間にデザインを考えて形にしていくことができますよ。

もっと気軽に作りたい・ここまで本格的なデザインを自分で作るのは無理かな…と思うならオリジナルTシャツラボのデザインエディタを使ってオリジナルTシャツを作りませんか?

オリジナルTシャツは1枚から作成可能。

豊富なデザインを自由に組み合わせたり、写真をカスタマイズもできます。

操作も簡単でスマホからもデザインができ、アプリをインストールする必要もありません。

作ったデザインをそのままマーケットで販売もできますので、デザイナー気分も味わえます。

デザインは難しく考えることはありません。

思うがまま自由にオリジナルTシャツを作りましょう。

オリジナルTシャツを作る

RELATED POST