世の中には多くの同人サークルが存在します。
毎年開催されているコミケへの出店を目標に活動されているサークルも多く存在する事でしょう。
中には、同人サークルから発展して会社となり、商業的に大成功した人も存在します。
ここを目指して活動している人もいるかもしれません。
しかし、これだけのサークルが存在する中で、自身のサークルに注目してもらうのは簡単な事ではありません。
もちろん、一番、大切なのは作品なのですが、それを知ってもらうまでのハードルは決して低くないのが現状です。
そこで、今回はサークルの可能性を広げる為の一つの手段について紹介していきます。
今回の記事を読むことで、多くのサークルの中に埋もれてしまわない為にできる事を身に付ける事ができます。
目次
ブランド化という考え方
多く存在するサークルの中に埋もれてしまわないようにする為の一つの手段。
それが、自身のサークルのブランド化にあります。
ブランド化と聞いて、そんな事をできるわけがないと考える人もいるでしょう。
確かに、簡単ではありませんし、時間も必要になってきます。
しかし、始める時期が早ければ早いほど、後になって得られる効果は大きくなるのです。
だからこそ、早い段階から意識しておく事が大切になってきます。
中には、ロゴマークを作っているというサークルもあるでしょう。
しかし、せっかく作ったそのロゴを活かして宣伝活動を行えているか?というと、これができているサークルは少ないのが現状です。
つまり、せっかくの宣伝材料を有効に使えていないということ。
ここでは、ブランド化する事のメリットと、埋もれてしまわない為にできる事について紹介していきます。
あなたのサークル埋もれていませんか?
冒頭でも紹介しましたが、サークルにとって大切な武器となるのは作品です。
この部分は、決して変わりません。
作品が評価されなければ、ブランド化するという事を実践しても有名にはなっていかないでしょう。
では、なぜブランド化していくという考え方が大切なのでしょう?
それは、次のステップに進みやすいという理由があるからです。
作品を手にした人がいい作品だと評価してくれた時、その人は、次にどのような行動を起こすのでしょう?
ネットへの書き込み。
周りの人へ紹介する。
ネットで検索する。
様々な行動が考えられます。
この時のキーワードは作品名になるでしょう。
もし、この時にブランド化していく為の行動を起こせていれば、同時にサークル名(ブランド名)も広がっていく可能性があるのです。
もし、作品が評価されれば、サークル名も自動的に有名になっていく。
このように考える人もいるでしょう。
それは、確かにそうなのですが、ここでお伝えしたいのは、有名になっていくまでの速度の事です。
検索した時に、ブランド化を意識して行動していると、有名になっていくまでのスピードに違いが出てきます。
だからこそ、ブランド化していくという事が重要になってくるのです。
ブランド化を意識する
ブランド化していく事で有名になるまでの速度に違いがでてくると紹介しましたが、では、具体的にどのようにしていけばいいのでしょう?
この時に大切になってくるのが、ブランド化していく為の考え方です。
ブランド化という事を意識するのは簡単ではありません。
なぜなら、その前に考えたり決めておかなければいけない事があるからです。
次章では、その部分について紹介していきます。
ブランド化に必要なモノ
ブランド化すると聞いて、どのようなイメージを持たれましたか?
中には、ブランド力というのは、消費者に知られる事によって育っていくものだから、こちら側から何かアクションを起こす必要はないのではないか?と考えた人もいるかもしれません。
確かに、ブランド力が高まっていく時というのは、多くの人々に愛されて初めて起こる現象です。
しかし、だからといって、何もしないでいいという事にはなりません。
なぜなら、こちら側からアクションを起こす事ができるからです。
そして、ライバルサークルが存在する以上、それらの準備を怠るわけにはいきません。
では、ブランド化していく為には何が必要なのでしょうか?
想いとコンセプトを明確に
ブランド化する時に最も重要になってくるもの。
それが、想いとコンセプト。
あなたのサークルのコンセプトはなんですか?
この事を聞かれて、即答できる人はそれほど多くありません。
もし、即答できるのであれば、ブランド化までの道を半分以上クリアしているといえるでしょう。
コンセプトはいい作品を作ること。
このように答える人もいるでしょう。
しかし、いい作品を作りたいと考えているのは、ほぼ全てのサークルに共通しています。
ここでいう、コンセプトとは誰が聞いても、明確にどのようなサークルかが分かるようなものです。
もう少し分かりやすく言えば、サークルのカラーという事もできるでしょう。
作る作品のジャンルが多岐にわたっているので、カラーは作品ごとによって変わるという人もいるかもしれません。
しかし、その根底にある想いを探っていけば、ある一つのコンセプトを見つける事ができるはずです。
コンセプトは明確であればあるほど、望ましいものとなります。
なぜなら、今後の作品づくりにおいても一つの指針になるからです。
そして、そのコンセプトの上に成り立ったものが、ユーザーの安心感に変わっていき、期待に応えていく事によって、ブランド力が向上していく事になります。
だからこそ、コンセプトが何よりも重要になってくるのです。
差をつける考え方とは?
続いては、差をつける考え方です。
まだサークルが有名でない時は、埋もれてしまわないという事が何よりも大切になってきます。
とにかく、知ってもらわなければ、どんなにいい作品を作ったとしても、意味がありません。
だからこそ、どのようにして差をつけていくのかという事を意識して行動していく必要があるのです。
この時に、大切になってくるのが、他がやっていない事を試せているのか?というもの。
厳しい言い方になってしまいますが、他のサークルと同じ様な事しかしていないのであれば、埋もれてしまっても仕方がありません。
なぜなら、同じ様な事しかしていないからです。
同じ様な事しかしていないのであれば、同じ様な状況になるのは当たり前ですよね?
だからこそ、普段から差別化していくという事を意識しておく必要があるのです。
意識しているのと、していないのとでは、大きな差が生まれます。
だからこそ、他のサークルの動向を常に意識して行動していく必要があるのです。
第一弾アイテムはオリジナルTシャツで決まり
ここまで、ブランド化に必要な考え方について紹介してきました。
ここでは、ブランド化にあれば役立つアイテムについて紹介していきます。
サークル活動において、重要なのは作品という点に変わりはありません。
しかし、作品以外にも役立つアイテムは存在するのです。
その一つが、オリジナルグッズ。
なぜ、オリジナルグッズが役に立つのか?というと、消費者の生活に入り込む事ができるからです。
生活に入り込むという事は、目にする機会が増えるということ。
つまり、意識する回数が増えるということ。
ふとした瞬間にオリジナルグッズを見て、新しい作品が出ていないかを確認する為にHPに訪れる。
このような状況が生まれる可能性があるのです。
そして、そのアイテムとしてオリジナルTシャツが存在するのです。
オリジナルTシャツをお勧めする理由
では、なぜオリジナルTシャツがいいのでしょうか?
それには、次の理由が存在します。
以上のようなメリットがあります。
普段着る事ができれば、着ている人の周辺にもPRする事ができます。
また、費用が安く、一枚単位から作成できるという事は、負担が少ない上に、大量の在庫を抱える心配もないということ。
そして、デザインを自分で考えられるという事は、ブランドのコンセプトを視覚化して伝えていく事ができるということになります。
つまり、サークルにとって、最高の宣伝アイテムになるのです。
また、オリジナルTシャツを作っているサークルが、まだまだ少ないという現実もあります。
これは、差別化していくという考えの上でも有効な手段となるのです。
デザインを考える
オリジナルTシャツを作成する時に大切になってくるものが、デザイン。
なぜなら、オリジナルTシャツの出来を決めるのがデザインだからです。
では、どのようにデザインしていけばいいのでしょう?
ここでも、大切になってくるのがサークルのコンセプトにあります。
想いを伝えるのは簡単ではありません。
だからこそ、作品をつくる時と同じような熱意を込めてデザインを考えていく必要があるのです。
このTシャツが、あなたのサークルの第一弾グッズ。
その事を考えれば、デザインに妥協はできませんよね?
記念すべき、ブランド化への第一歩です。
メンバー全員で納得できるまで考えていきましょう。
まとめ
世の中には多くの同人サークルが存在します。
趣味で活動している人もいれば、成功する事を目標に活動している人もいるでしょう。
しかし、サークル活動をしている人の根底には、多くの人に作品を知ってもらいたいという想いがあるはずです。
この想いを叶える為の考え方の一つが、ブランド化していくというもの。
もし、他のサークルに差を付けたいと考えているのであれば、ブランド化を意識するようにしましょう。
そして、その時にはオリジナルTシャツという役立つアイテムを活用してみて下さい。